みなさん、こんにちは、
会社辞めたい病の小象です。
小象の社畜生活もうすぐ30年。
なんとか脱サラして好きな仕事をしたいと思う、今日この頃ですが、、、
なかなか勇気がでません。
悲しーー。
迷いに迷っている小象は、ニニギに道案内をした猿田彦にあやかり、
人生の道案内をお願いしたく、日枝神社を参拝しました。


心の叫び―
この有名な日枝神社には、新たに新しいビジネスを考えている人や、これから再スタートを考えている人にご利益があるそうです。




日枝神社のご利益
日枝神社は、東京都永田町にありアクセスも簡単です。




大山咋神はスサノオの孫になるぞ




住所:〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10番5号
ご祭神:大山咋神、国常立神、伊弉冉神、足仲彦尊
ご利益:産業繁栄、厄除け、安産、縁結び、商売繁盛、出世開運
結局なんでもありだね 汗。




とにかく広い日技神社はどの参道から参拝すればいいの?






エスカレータ―が長々と装備されている日枝神社、恐るべし。
それほど、ご利益があるということか?


黒光りしたい男性はこの鳥居から入るのをお勧めします。
欲しい女性も・・・


俺も黒光たいぜ




わざわざ京都にいかなくても、ここでいい写メが撮れそうですな。
日枝神社の境内






神門には、像が神を守ってるワン
内側と外側で違うワン


社殿の前には、有名な夫婦猿の神猿像がいるぞー。
パワースポットポイントだぜ


・魔が去る
・何事にも勝る(まさる)
・猿はエン(縁)とのことから縁結びもあるワン




「子宝・安産」で人気があるぞ




日枝神社の末社 隠れたパワースポット








俺の進むべき道を照らしてくれー
神猿みくじ






なんか、総論的な。
まあ、いいか。
この神猿みくじで、けっこう儲けてるのか?エスカレータを設置したのか?
日枝神社の御朱印




山王稲荷神社:正月の三が日
八坂神社:正月の三が日と八坂神社例祭の6月7日限定
猿田彦神社:正月三が日と庚申の日(60日に一度)
再スタートしたい時は、日枝神社へ
どうでしたか、日枝神社?
見るとこ満載で、ご利益が多いパワースポットでしたね。
新しいことを始める時や、再スタートをしたい人には、一度訪れてはどうでしょうか?
失恋、離婚しても新たな良縁を迎えるために、神猿にお願いしましょう。
・嫌なしがらみは、去る「さる」
・良縁(良猿)を迎えよう


Leave a Reply